電線の呼称
最終更新日:
「電線」「コード」「ケーブル」と様々な呼称がありますが明確な区別はありません。
「電線」はどちらかといえば裸線に近い単純な構造の線材で、「コード」も同様に単純な構造で300V以下で使用するものについて呼ばれることが多いようです。
それに対して「ケーブル」は一般に構造が複雑で外装(シース)のあるものを言います。
以下の呼称例をご参照ください。
呼称例
電線 | IV 600V ビニル絶縁電線 |
---|---|
コード | VFF ビニル平形コード |
ケーブル | VCT ビニルキャブタイヤケーブル |